宮寺匡広選手の今後につきまして。

弊社クライアントである宮寺匡広選手が2019年シーズンをもちまして、海外での現役生活を引退する決断を致しました。

 

20046719_1176449225793400_3654249035864349377_n

宮寺匡広

 

弊社としても約5年間、宮寺選手のサポートをさせてもらい、彼自身の目標達成に向けて、次の一手をどうするべきか?どう選手としてキャリアアップを図っていくかなど、何度も議論を積み重ねてきました。

今後の事も含めまして以下、宮寺選手からのコメントを発表させていただきます。

↓↓↓


「前回の投稿から少し間が空いてしまいました。

 

 

前回も触れたのですが、今シーズンはアメリカでのビザ取得がかなわず、所属チームを探しにカナダに行きました。ですが、プレーするに至れず、7月末に帰国しました。
今年の海外挑戦は残念な結果に終わってしまいましたが、北米野球のレベルの高さを間近で見ることができ、大きな学びもありました。

そして今回のチャレンジで海外挑戦は一区切りすることにしました。
会社を退社し、現役復帰して6年。野球を通じて様々な経験をさせていただきました。
学生時代なんの実績も残せなかった自分がここまで海外でできたのもいろんな方々の支えや助けがあったからに他なりません。
また、野球だけでなく、何か自分しかできない価値を示したいと思い、始めた書籍出版へのチャレンジも、インタビューに快く応じてくれた方々をはじめ、担当編集者さんなどたくさんの方のご協力があって、達成することができました。

正直、海外挑戦を始めてからのこの6年で大した成績は収められませんでした。ですが、選手、ライターとしてなど、様々なところで成長を実感できた6年でもありました。

今後は、社会人クラブチームに所属しながらプレーを続けていきたいと思っています。また、書き手としての力も引き続き磨いていきたいです。野球をはじめ他ジャンルにも挑戦していきたいと思っています。

そしてこれまでの経験を今後の糧にし、日々歩んでいきたいと思います。
まずはここまで海外挑戦に関わってくださったすべての方々に感謝いたします。
本当にありがとうございました。」


以上となります。

宮寺選手の挑戦に関わってくださった皆さんへ、弊社スタッフ一同含めて感謝申し上げます。ありがとうございました。

そして宮寺選手、次のステージで新たな活躍を期待しています。

 

 

Copyright (C) bmi-2006.com All rights reserved.

MLB Styleスキルアップスクール2019年度の開催決定!!

昨年度に好評でしたスキルアップスクールが今年は9月10日(火)から12月の5ヶ月間の毎週火曜日に開催することが決まりました!!

 

開催時間
[小学生の部] 17:00〜18:30
[中学生の部] 19:00〜20:00

リードインストラクターは弊社代表でありミネソタ・ツインズ(MLB)傘下のエリザベストン・ツインズのコーチを務めている三好貴士となります。今年はNHKのワースポXMLB雑誌Numberウェブでも取り上げて頂きました。

 

三好貴士

 

また現役の選手として海外で8年以上プレーし続けている現在カナダのロンドン・メジャーでプレーしている安田裕希もコーチ陣に名を連ねます。

 

10084194249525

 

5年以上海外でプレーし続けており、ライターとして執筆活動も行っている宮寺匤広。

 

宮寺匡広

 

の以上の3名が週替わりでインストラクターとして参加する予定となっています。

野球がもっとうまくなりたい、試合で活躍したい!!そんな選手たちのニーズにお応えできるスクールとなっておりますので、皆様のご参加を心よりお待ちしております🙏🙏🙏

 

スクール参加に関してのご質問・申し込み等は弊社の問い合わせフォームよりお願い致します。

 

Contact us (お問い合わせ)

 

 

 

Copyright (C) bmi-2006.com All rights reserved.

三好貴士 メディア掲載情報

弊社代表であり、ミネソタ・ツインズ傘下でコーチを務める三好貴士に関する記事をアメリカで現役選手としてプレーしながら著書「NPB以外の選択肢」を書いた宮寺匡広選手がNumber Webに寄稿致しました。ご覧下さい。

 

S__26484749

 

「絶対無理」のイチローより可能性大? 日本人初のメジャー監督を目指す男。(Number Web)

 

 

 

Copyright (C) bmi-2006.com All rights reserved.

メディア寄稿のお知らせ

弊社クライアントである宮寺匡広選手が「Number Web」に記事を寄稿致しました。

弊社の選手も何名かお世話になりましたオーストリア1部の強豪「ヴィエナ・ワンダラーズ」でプレーイングマネージャーを務め、オーストリア代表監督も務めている坂梨広幸さんの記事です。

ぜひご覧ください。

 

記事はこちら↓

欧州の、こんなところに野球人が!
オーストリア代表監督・坂梨広幸。

 

 

18814471_1264551883654485_5950031366875996420_o

坂梨広幸監督

 

 

※宮寺匡広選手の著書「NPB以外の選択肢」もぜひお読みください。

 

515OlYryo4L._SX337_BO1,204,203,200_

 

 

Copyright (C) bmi-2006.com All rights reserved.

BMIスキルアップスクールが終了しました!

シーズンオフ限定で4ヵ月間行ってきましたBMIスキルアップスクールが今月をもって無事終了致しました!!

 

1月スキルスクール 4週目_190131_0008

小学生の部

 

1月スキルスクール 4週目_190131_0002

中学生の部

 

3か月限定でスタートしたのですが、参加者の方々から大変ご好評頂いたこともあり、1ヵ月延長をして開催させて頂きました。

始めはなかなか自分の考えや意思を表現することが難しかった子供達も、90分の短い時間内に詰め込まれた過密なメニューと常に競争意識を持たせる取り組みを継続してきたことで、次第に感情を表に出せるようになり、次回を待ち切れないという声を多く頂くことができました。このスクールは弊社としては初めての取り組みでありながら、ご理解を頂いたご家族と選手達のおかげです。本当にどうもありがとうございました。

 

 

講師を務めた弊社代表の三好貴士(MLB傘下エリザベストン・ツインズコーチ)、安田裕希(サザンメリーランド・ブルークラブス)、宮寺匡広(ピッツバーグ・ダイヤモンズ)、森田雅久(オークレア・キャバリアーズ)の4名とも今後順次渡米予定となっています。

それぞれの講師達がさらに2019年シーズンを通してビルドアップして帰国し、またこのオフもスクールを開催したいと考えておりますので、今回来て下さった方々は大歓迎ですし、新たに次回は参加してみようとお考えの方も体験からでも是非勇気を出してご参加下さい。

お待ちしております!!

またスキルアップスクールの過去の動画やライブ配信映像は、弊社Facebookページよりご覧いただけます。そちらも重ねてご覧下さい!!

 

BMI Inc. のFacebookページは以下のマークをクリックしてご覧下さい!!

fb_icon_325x325

 

 

 

Copyright (C) bmi-2006.com All rights reserved.