読売新聞に取り上げられました!

先日終了しました、カリフォルニア・ウィンターリーグに参加してくれた秋川選手が読売新聞に取り上げられています!

中学生でありながら、そのポテンシャルには現地の監督、コーチたちもとても驚いていました。今回のように、「百聞は一見に如かず」という言葉があるように、早くから海を渡って、世界を知ることがこれからの成長を更に加速させることになるはずです。

秋川選手は野球の名門である常総学院高校に進学致しますが、彼の今後の活躍を皆様にも注目していただければと思います!

 

IMG_1242

 

 

 

Copyright (C)  bmi-2006.com All rights reserved.

CWLメンバーが無事に帰国致しました!

ロサンゼルス空港からからカリフォルニア・ウィンターリーグ参加者たちが無事に帰国致しました!

出発前よりもたくましい顔になって帰ってきたように感じます!

1ヵ月間のアメリカでの経験をその後のキャリア、また人生に生かしてほしいと思います。そして、ここで出会った仲間は財産なので、同じグラウンドに立った仲間で今後お互い協力し合えたら素晴らしいですね!

本当にお疲れ様でした!

 

S__8519682

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Copyright (C)  bmi-2006.com All rights reserved.

CWLのリーグ戦日程が終了致しました。

アメリカ、カリフォルニア州で行われている「カリフォルニア・ウィンターリーグ(CWL)」のリーグ戦日程がすべて終了しました!

日本人選手が所属する「コーチェラバレー・スノーバーズ」は最下位でしたが、後半にたたみかけて勝利を重ねるなど、最後まで諦めずにアピールを続けている姿が印象的でありました。

これからプレーオフとなりますが、まだ可能性を捨てずに、グラウンドに立つ以上はアピールを続けてほしいと思います!

 

2018 CWL_180215_0042.jpg

 

【シーズン成績はこちら】

 

【日本人選手の成績はこちら】

 

 

Copyright (C)  bmi-2006.com All rights reserved.

2018年度カリフォルニア・ウィンターリーグのインストラクター紹介①

ロサンゼルス・ドジャースのスカウトを務めるバリー・モスです!!

経歴はこちら→ ぺパダイン大学を卒業後にシンシナティー・レッズからドラフト指名を受ける。レッズとトロント・ブルージェイズにて3Aまで昇格し、プレーした経歴を持 つ。その後はマイナーリーグのスカウトやインストラクターを務め、サンディエゴ・パドレスとシカゴ・カブスのマイナーリーグの監督を歴任した。2011年 はアメリカプロ野球独立リーグの一つであるキャナムリーグに所属するブロックトン・ロックスやアメリカン・アソシエーションリーグに属するフォートワー ス・キャッツとセントポール・セインツの選手獲得を主に行っていた。2012年はフロリダ・マーリンズのマイナーリーグにて打撃コーディネーターを務め ている。

※バリー・モスはブラッド・ピット主演の‘‘Money Ball“(マネーボール)にもスカウト役で出演しています!!弊社代表取締役三好貴士もバリー・モスの尽力もあり、2011年はブロックトン・ロックスにてアシスタントコーチを務めることになりました。

http://losangeles.dodgers.mlb.com/index.jsp?c_id=la(LAドジャース公式サイト)

http://cwlbaseball.wordpress.com/(CWL 日本語ウェブサイト)

https://cwlbaseball.wordpress.com/contact/(リーグ参加に関する申し込みはこちらのリンクから)

https://bmi-2006.com/2017/11/02/カリフォルニアウィンタリーグにベースボールチ/

 

※リーグインストラクターに関して多少の変動等もあるかと思いますが、ご了承下さい。

 

 

 

Copyright (C)  bmi-2006.com All rights reserved.

カリフォルニア・ウィンターリーグ参加受付開始!

2018年のCWLの参加受付をスタートしています!

 

21371085_1899433013441252_8250801605276325104_n.jpg

 

2010年からスタートしたこのスカウティングリーグも8年目となり、これまでにMLB、NPB、米独立リーグ、ヨーロッパなどに多くのプロ野球選手を輩出してきました。

今回も多くのプロチームの現職の監督やコーチ、MLBスカウトたちがこのショーケーストライアウトを訪れる予定です。

日本からも約150名以上の挑戦者たちがアメリカでのプロ契約を求めてチャレンジしています。

約1ヵ月間、15試合前後の試合の中で選手の能力を見極めて、スカウトの目に留まる選手はすぐに接触して、契約のオファーを受けることができます。

さらに、日本人スカウトとアメリカ人スカウトでは視点が大きく異なりますし、評価の仕方が別物です。違った可能性を見つけることができる可能性も秘めています。

選手のみならず、トレーナーとして仕事のオファーを受ける参加者や、インターン生としてリーグ運営に参加すること、コーチング研修など幅広く受け入れています。

期間は、、、

 

2018年1月22日 渡米
   ↓
2018年1月23日 CWLスタート
   ↓ 
2018年2月18日 チャンピオンシップ
   ↓
2018年2月19日 帰国

 

この予定がリーグより発表されています。

参加に興味のある方は、まずは一度お問い合わせください!

お待ちしています!

 

<California Winter League Official Site>
http://californiawinterleague.com/
<カリフォルニア・ウィンターリーグ日本語サイト>
https://cwlbaseball.wordpress.com/

 

 

 

Copyright (C) bmi-2006.com All rights reserved.