株式会社BMIとしても今年最後の仕事納めとなる、BMIウィンタースクールを開催いたしました!
日ごろのパーソナルレッスン生、マネジメントクライアント、それ以外の一般の方々を合わせて総勢16名に参加していただきました。香川県、新潟県、福島県など遠方からはるばる来ていただいたり、小学5年生から中学生、大人は31歳までと幅広い年齢でありながら、一緒になって同じメニューを行いました。
サンフランシスコジャイアンツでブルペン捕手兼トレーナーを10年近く務めている植松泰良氏を今年もゲストインストラクターとしてお迎えして、コンディショニングから肩や肩甲骨の強化プログラム、そしてキャッチャー向けにはキャッチングやスローイングまでの指導をしていただきました。
その他の技術レベルでは、三好代表と田久保賢植よりグラブのハンドリングに関するインストラクション、打撃では置きティーを使った打撃の作り方とその評価の仕方をお伝え致しました。
1日目の最後には八王子スポーツ整形外科の佐藤先生を中心としたチームの皆様による、メディカルチェックを行っていただき、怪我の予防と改善方法を選手達にご指導いただきました。
毎回感じることですが、積極的に質問してくれたり、こちらが要求しなくても時を忘れて「もう一度お願いします!」という言葉が繰り返し聞こえてきます。ここには意欲と向上心を持った野球人が集まり、そんな彼らと我々も共に時間を過ごせることを嬉しく思っています。
また来年も引き続きこのスクールを行っていきますので、また興味のある方は是非ご参加いただきたく思います。
最後に、グラウンド提供して頂いた八王子ボーイズの関係者の皆様、2日間に渡ってグラウンドサポートしていただいた船木さん、グラウンド整備のお手伝いをしていただいたご家族の皆様、メディカルチェックをしていただいた八王子スポーツ整形外科の佐藤先生とチームの皆様、ゲストインストラクターの植松泰良さん、このスクールにおいて多大なるご協力を賜りましてありがとうございました。これからも未来ある野球人のために株式会社BMIとして力を尽くしていきたいと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。
そして、皆様にとって来年も良い年になりますことを願っております。
Copyright (C) bmi-2006.com All rights reserved.